2021/04/12
広報「みよし苑」(2021春号)No25を発行しました。
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、「みよし苑」玄関前の桜を表紙に、節分(豆まき)、魚釣りゲーム(レクリエーション)、ひな祭り、避難訓練の様子を掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報 2021春号(No25).pdfをクリックして下さい。
2021/04/12
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、「みよし苑」玄関前の桜を表紙に、節分(豆まき)、魚釣りゲーム(レクリエーション)、ひな祭り、避難訓練の様子を掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報 2021春号(No25).pdfをクリックして下さい。
2021/01/21
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、かわいい雪だるまを表紙に、運動会、鍋の日、餅つき、
クリスマス会、お屠蘇におみくじ、新年会の様子を掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報 2021新年号(No24).pdfをクリックして下さい。
2020/10/16
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、加茂の大楠を表紙に、敬老会、夏祭り、スイカ収穫(試食)などの様子を掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報「みよし苑」 2020秋号(No23).pdfをクリック
2020/07/09
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、みよし苑玄関前のアスファルトから咲いていた「ド根性ペチュニア」を表紙に、茶話会(PK合戦)、焼きそばの日、七夕などの様子を掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報「みよし苑」2020夏号(No22).pdfをクリックしてください。
2020/04/09
広報「みよし苑」を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、美濃田の淵の桜を表紙に、新年会、節分(豆まき)、茶話会(連想ゲーム)、ひな祭りの様子などを掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報「みよし苑 2020春号(No21).pdfをクリックしてください。
2020/01/14
広報みよし苑を発行しましたので、ご覧ください。
今回は、近所の子守神社境内のイチョウを表紙に、コーラスグループ"ルーナ"さんとの交流会と茶話会、運動会と鍋の日、餅つき、そして元旦の様子などを紹介させて頂きました。 ご覧いただくには、ここを広報 2020新年号(No20).pdfクリックしてください
2019/10/10
今回は、みよし苑南のテラスに実った栗を表紙に、敬老会の様子や夏祭りの様子。菊旺会(踊り)やみかも大正琴クラブとの交流会の様子などをご紹介させて頂きました。 ご覧いただくには、ここを広報 2019秋号(No19).pdfクリックしてください
2019/07/10
広報みよし苑を発行しましたのでご覧下さい。
今回は、苑内菜園の収穫や交流会(みよしの山荘)の様子、
職場体験とお楽しみ外出・焼きそばの日などを掲載させていただきました。
ご覧いただくには、ここを広報 2019夏号(No18) .pdfクリックしてください。
2019/04/11
広報「みよし苑」を発行しましたのでお知らせします。
豆まき(節分)・カラオケ大会(茶話会)・ひな祭り・お花見の様子など掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報「みよし苑」 2019春号(No17) .pdfをクリックしてください。
2019/01/07
あけまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
早速ですが、広報「みよし苑」ができ上りましたのでご報告いたします。
運動会・お餅つき・元旦・新年会の様子など掲載いたしました。
ご覧いただくには、広報「みよし苑」新年号(No16).pdfをクリックしてください。
ご意見・ご希望などお聞かせ願えれば幸いです。
2018/10/14
広報「みよし苑」ができあがりましたのでご覧下さい。
施設中庭で撮影したキンモクセイの花を表紙に、
「敬老会」の様子や「菊旺会」・「みのだ保育園」との交流会、
たこ焼き・かき氷・わた菓子などの模擬店で賑わった
「夏祭り」の様子を掲載。
苑内で育てたスイカの試食会などもあります。
ご覧いただくには、広報 2018秋号(No15).pdfをクリックしていただくとご覧頂けます。
ご意見・ご感想などお聞かせください。
2018/07/15
お待たせいたしました。
広報「みよし苑」ができあがりましたのでご覧下さい。
今回は、町内のとうもろこし畑を表紙に、
「みかも大正琴クラブ」のみなさんとの交流会や「お楽しみ外出」、
三好中学校の生徒さんによる「職場体験」の様子や「焼きそばの日」などの行事について
また、苑内で育てている夏野菜について掲載させていただきました。
ご覧いただくには、広報 2018夏号(No14).pdfをクリックしていただくとご覧頂けます。
ご意見・ご感想などお聞かせください。
2018/04/06
広報「みよし苑」を発行いたしましたのでご覧下さい。
表紙は、正面玄関前の桜の木を撮影しました。
今回は、毎月実施している「茶話会」の様子や、ひな祭り、お花見、避難訓練などを掲載させていただきました。
また、元ご利用者様のご家族より寄贈頂きました、「手まり飾り」もご紹介させて頂いておりますのでご覧下さい。
ご覧いただくには、 広報2018春号(No13).pdf をクリックしていただくとご覧いただけます。
ご意見・ご要望などございましたらお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
2018/01/11
あけまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
広報「みよし苑」を発行いたしましたのでご覧下さい。
表紙は、施設のテラスに咲いたサザンカの花です。
昨年のクリスマスツリーの飾り付けや年末のおもちつき風景、
元旦の様子などご紹介させて頂きました。
ご覧いただくには、2018新年号(No12).pdfをクリックしていただくと
ご覧いただけます。
ご意見やご要望などございましたらお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
2017/10/16
お待たせいたしました!広報みよし苑秋号を発行いたしました。
今月号は敬老会や100歳の祝典、楽しい夏祭りの様子などを掲載しております。
ご覧いただくには、こちら(広報 2017秋号(No11).pdf)をクリックして下さい。
2017/07/14
お待たせしました、広報「みよし苑」夏号を発行しましたので
ご覧下さい。今回は6月の大正琴「幸の会」の皆さんとの交流
会や「みよし苑五月場所」、「おたのしみ外出」、「焼きそばの日」
などの様子をご紹介させて頂きました。
ご覧いただくにはここ(2017natu.pdf)をクリックして下さい。
2017/04/11
新年度(2017)が始まりましたネ。
広報「みよし苑」も、2017春号を発行いたしましたのでご覧ください。
ご覧頂きまして、御意見やご感想などございましたらお聞かせください。
連絡先はmiyoshien@miyoshien.jpです。
広報「みよし苑」をご覧いただくには、ここ(2017haru.pdf)をクリックしてください。
2017/04/10
H29.4.5
満開の桜の花の下で記念撮影!
2017/03/06
H29.3.3
ひな人形を飾って「ひな祭」をお祝いしました。
2017/02/27
H29.2.24
この季節、鍋はイイデスネ!暖まりますもんネェ~!
2017/02/17
H29.2.14
レクでボウーリング大会を開催
大きなゴムボールを使って、ペットボトルをピンに見たてたものですが
2チームに分かれての対抗戦。ストライクを目指しガンバリましたがこれが意外と難しい!
2017/02/13
H29.2.10
突然の大雪に利用者の皆さんもびっくり
童心に返って雪遊び「雪じゃ~(ワクワク)」
いつのまにやら雪だるまがアチコチに出現していました。
2017/02/06
H29.2.3
今年も恒例の「豆まき」をしました。
鬼(邪気)を追払い福を呼び込みます。
大きな声で鬼は~そと!福は~うち!
2017/01/16
H29.1.13
みよし苑でも、新年会がありました。
利用者さんの「福笑い」、上手いもんですね!
2017/01/12
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、広報誌「みよし苑」の2017年新年号を発行させていただきましたのでご覧ください。
ご覧いただくには " shinnen(No8).pdf " をクリックしてください。
ご意見・ご質問など感想をお聞かせください。
2016/10/13
広報「みよし苑」秋号を発行しました。
今回は、表紙に「みのだ保育園との交流会」を紹介し、
長年のボランティア活動を徳島県から表彰され、
今年も来苑して下さいました「菊旺舞の会の皆さん」、
「みよし苑敬老会」や「夏祭り」、「阿波踊り連の来苑」ほか、
みよし苑在宅介護支援センターの紹介など掲載しております。
ご覧頂くには、kouhou No7.pdf をクリックして下さい。
2016/07/09
7月の7日、8日の二日間「職場体験学習」で三好中学校の生徒さんが介護を体験されました。
2016/07/06
2016/05/17
みよし苑ファームでは、
今年もトマトやキューリ、ピーマン、シシトウの苗を植えました。
トマトもプチトマトにフルーツトマトとバラエティーに富んでて
成長(収穫)が楽しみです。
2016/05/09
2016/02/01
2015/11/16
2015/08/01
施設広報誌「みよし苑」第2号を発行しましたので、ご案内いたします。
ご覧いただくには、 201507No2.pdf をクリックしてください
ご高覧いただき、ご意見、ご感想などお聞かせいただければ幸いです。
2015/07/03
地元、三好中学校の生徒さんが「職場体験学習」で、
みよし苑の仕事を体験。
利用者の方々と一緒に願い事を書いた短冊やお星様など、
笹竹に七夕飾りを付けました。
2015/06/27
ベランダのプランタンで"野菜づくり"を始めました。
トマトにキューリ、ゴーヤを栽培、
日々大きくなる野菜に、利用者も収穫を楽しみにしています。
2014/06/18
月2回講師の先生を迎え、音楽療法を実施しています。
むかし懐かしい唱歌や童謡を歌いながらのリハビリ振付け、
ちょっとむずかしいけど楽しそう~