2016/12/23
H28.12.20 クリスマス会に"クリスマスケーキ"を食べたよ!
"かわいいトナカイさん"も現れて「美味しくて楽しく~て」でした。
2016/12/20
H28.12.16 みよし苑でも「お餅つき」がありました。
利用者さんが見守るなか職員がきねを振り、赤・白・緑の餅とイモ餅をつきあげました。
3色の餅は利用者さんが竹の枝に"ひと花,ひと花"飾付け、きれいに咲いた"しだれ餅"ができました。
ひと仕事終えた後は、お待ちかねのイモ餅を堪能しました。
お疲れ様でした。
2016/12/02
H28.11.29 今年も、昼間小学校ハッピー委員会の生徒さんが来てくれました。
自分たちで苑の利用者さんに喜んでもらえること、一緒に楽しめることなど考え
用意してきたものを披露してくれました。
楽器演奏と歌、紙芝居、折紙、そしてゲームと次々に‥
最後に肩たたきもして貰って"うれしさひとしお"でした。
2016/11/29
H28.11.22 ボランティアクラブ有楽会の皆様が来てくださいました。
流暢な司会で歌あり踊りありの多彩な演芸。
極みは、会長さん自ら演じられる"おやま"の歌と踊り、
握手して頂き、感激で目をうるます利用者さんも‥。
2016/11/15
H28.11.11 三庄大正琴「幸の会」の皆さんが来苑され、
大正琴の演奏を聴かせて頂きました。琴の調べに合わせて童謡を歌ったり、
利用者の方と職員も一緒になっての総踊りと楽しいひとときでした。
2016/10/25
H28.10.19 若宮神社のお祭りでみよし苑まで御輿が来てくれました。
御輿にお詣りさせて頂いたり、記念写真を撮らせて頂いたりとお世話になりました。
2016/10/18
H28.10.14 みよし苑秋期大運動会がありました。
利用者の方々と職員も参加し楽しく競技しました。
2016/03/07
3月4日、避難訓練を実施しました。
安全に施設を利用して頂くために
年2回、避難・通報・消火訓練を実施しています。
同日、防火設備の定期点検も実施しました。
2016/02/01
ばばんば、ばんばんば~ん。
い~い湯だなぁ ♪
みよし苑 初夢温泉の一コマです。